【本当は教えたくない、口コミで広まった人気の鮨屋。レタントンヘムでやっとオープン!】
本格的江戸前鮨が食べられると評判、
カウンターだけの店で、8名も入れば満席。
鮨は1貫ごと出て来て、
ネタにはすべて仕事がしてあるので、お醤油も小皿も出て来ません。
ちょっとした刺身やアテも、どれも小粋な造りがたまりません!
寿司飯はちょうど良い、味加減、握り加減、量で、
ここがベトナムであることを忘れてしまいます。
元々別のところで営業をしていて、
レタントンでは夜10時~1時、完全予約制でやっていたのですが。
ついに、レタントンヘムに本格オープンしました!
前々から「移って来たい」と、
経営者でもある寿司職人さんから聞いていたので、
やっとオープン!!です。
店はStanding BAR【日本酒で乾杯!】の隣の隣、
「Blues BAR」を入って奥の階段を二階に上がる、
ウチと同様、やどかりの隠れ家店です。
表にネタ札が下がっています。
さっそく入ってみました。
以前は完全予約制のおまかせコースだけでしたが、
新店ではふらりと立ち寄れ、1貫からでも注文できます。
この日は、Standing BAR【日本酒で乾杯!】の営業が終わってからだったので、
11時を過ぎていましたが、まだネタが少し残っているということで、
お邪魔しました。
相変わらず、旨い!です。
炙った鯖、漬けマグロ、最高です!
飲み物は下のBARで扱っているお酒はデリバリーできるようです。
以前は持ち込みは無料だったのですが、
これからは若干「持込み料」を取られるようです。
ぜひ、「香」の隣の隣、
Standing BAR【日本酒で乾杯!】で
日本酒の4合瓶、一升瓶、スパークリング日本酒などお買い求めになり、
美味しい日本酒と一緒に、堪能してくださいね。
ちなみに、寿司職人さんは、まだ若いベトナム人。
日本(東京)には一度、視察に行っただけだそうですが、
ホーチミンにある日本人の店で修行しています。
そこで数年修行しただけで、これだけの鮨が出せるのは、
「センスがいいから♪」と、舌の肥えた日本人女性の間でも、
もっぱらの人気の板さんです。
--------------------
「人気ブログランキング」をクリックしてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
「人気ブログランキング」のバナーを見つけたら、
毎日クリック応援していただけたら、とても嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓
