おもしろ発見!
【また、すぐにやって来るのだ…!?】
ということを月曜日の朝、知って、
さっそくホーチミンのお天気をチェック!
珍しく、雨一つない、晴れマーク!
月の出を調べると、17:25。
ちょっとぐらい、お店、遅刻してもいいか…
一眼レフ持って、屋上あがって、17過ぎからスタンバイ。。。
待てども、待てども、月は昇らない。
で、今回、初めて知ったんですけれども、
太陽は毎日数分ずつ、日の出、日没がズレるんですが、
月は1時間ずつ遅くなるのですね!
なので、前日は早い時間から月が昇っていたのですが、
すでに高く上がっていたので、スーパームーンとは気が付かなかった。
だいたい、サイゴンパールかなんだか知らないけれど、
高層マンション、林立し過ぎー。
品川に居た頃は、高層ビルだらけでも、
全面ガラス張りのビルの窓に、昇って来る月が写って、
リアルお月様と両方愉しめたっけ…
と懐かしく思い出していると、時刻はもう、配達の人が来る時間に…。
月を撮影するのは諦めて、お店に行きました。
夜も、遅がけにお客様がいらして、
店を出たのは12:30頃。。。すっかり月のことは忘れていました。
というわけで。結局、お月様は観られませんでした。
ところで。
昨今、神秘的なパワーが取りざたされ注目を浴びているスーパームーン。
やれ68年ぶりだとか、次は何十年後だとか言われつつ。
昨年、中秋の名月に、母と一緒にスーパームーンを見て、
「次にスーパームーンを見る時は、この世にいないねぇ・・・」
などと、しんみりしていたのですが。。
そういえば、2014年にも品川で観たし。。
次のスーパームーンは、2018年の元旦だそうです。
--------------------
「人気ブログランキング」をクリックしてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
「人気ブログランキング」のバナーを見つけたら、
毎日クリック応援していただけたら、とても嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓


というわけで、写真は過去に五反田で観た月。お月様、ビルの屋上で一休み!だね(*^^*)v