おもしろ発見!
【天気予報より、正確?!】
次から次へと、後続バイクがやって来ては止まる。
何をしているのかと言うと、
合羽を着用して、雨対策をしているのです。
ホーチミンの人は、あまり傘をさしません。
傘をさしても凌げないほど、雨の勢いが激しいからです。
そして、ゲリラ豪雨が降ろうとも、道路が冠水しようとも、
平気でバイクを乗り回しています。
ですので最低限の雨具、合羽を常備しています。
この日は、西の方の空が暗くなっていて、
雨雲が目視で確認できました。
そして、対向車線を走るバイクがみんな合羽を着て、
濡れていました。
つまり、これから行く先に、雨が待ち構えているということ。
ウチのメイドさんもそうですが、
雨が降りそうかどうか、かなりの確率で当て、
雨が降り出す直前に、屋上に脱兎のごとく上がり、
洗濯物を避難させています。
日本ではゲリラ豪雨情報を、スマホで得ることができますね。
ですが、何でも機械まかせでなく、いざと言う時のために、
危険を察知できる能力を、高めておきたいですね。
毎日「人気ブログランキング」をクリックしてくださって、ありがとうございますm(_ _)m
ベトナムでは1位を守っていますが、
アジアカテゴリーでは現在、10位から落ちてしまいました。
ベトナムのことをもっと知ってもらいたいと思っています(*^^*)
「人気ブログランキング」のバナーを見つけたら、
毎日クリック応援していただけたら、とても嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓
