【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

おすすめ(飲食店)

【違った景色が見える】

レタントン通り、ゴーバンナム通りを西に行った南側角にある
【Desalita】

昼間からずっと営業していて、
店構えは壁やドアがなく、オープンです。
BBQのお店で、店頭でお肉を焼いているのが、呼び込みにもなっています。

ドンコイ通りからも近く、お客様は欧米の方が多く、
どこかヨーロッパに行ったような、
あるいは代官山付近にでもいるような感じ(*^_^*)

私は、友人と、ランチの後、ちょっとお茶でも…ではなく、
ちょっと一杯!♪と、立ち寄りました。

午後のひととき。

こんな場所で、友人と時間を過ごしたり、
ビジネスパーソンと気張らずブレインストーミングとか
ちょっと読書したり、
新しい企画を考えながら一杯…というのも、
良い時間の過ごし方かも知れませんね。

さて。

このお店。
最近、出来たばかり…
前は何だったのか…なかなか思い出せなかったのですが。
確か、日本の居酒屋「大黒屋」さんだったのではないでしょうか?
オーナーさんは同じと聞きました。

以前は守備範囲の広い、
大衆居酒屋だったように記憶していますが、
こうして店の造り、コンセプトをがらりと替えてしまうと、
まったく、違うターゲット層が集まるのですね。

年月が経つと、同じような新しい店がどんどん増えて、
お客様が流れていってしまうとしたら…
こうして、まったく別のターゲットを狙って、
価格帯も替えて、リニューアルと言うのも、賢いですね。

少し、注文を付けるとしたら。
お客様がいらしたら、全員で声を張り上げて
「いらっしゃいませー」という居酒屋的な挨拶は
店の雰囲気に似合わないこと。

日本語が通じないのは良いとしても、
赤ワインを頼んで、白ワインを持って来て、
英語の通じるスタッフを慌てて呼びに行くのは、
ちょっと残念かな…。

でも近場で、午後もかぁるく飲める
おしゃれなお店は嬉しいです。



ブログランキング「ベトナムカテゴリー」に参加しています。
クリックして応援していただけたら嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓


【違った景色が見える】


Bài viết của cùng thư mục(おすすめ(飲食店)
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người