まめ情報
【110円を切った!!】
NYでは一時、107円67銭までドル安が進みました。
その後、1ドル108円台で推移しています。
昨年、ベトナムに行く頃から円安が進み、
1ドル123円から125円あたりを推移しており、
たとえば150万円ほどUS$で支払をして来たとすると
1ドル125円の頃なら、20万円も多く支払っていたことになります。
一時は1ドル200円まで円安が進むと噂され、
このまま行くと、目減り感、半端ないと心配していました。
為替の影響が相殺されるように、何か手を打ちたいけれど、
これと言った具体策もないまま。。
円高になって来ました♪
さっそく、奈良で円をUS$に換金しました。
東向き通りのリフレ館と、小西通りの換金屋さんと比較して。
小西通りの換金屋さんの方が、若干お安いです。
とりあえず、日を分けて5万円ずつ換金。
昨日は少し足りないので、6万円を換金したら、
領収書が2枚!
1枚にまとめると、印紙代が掛かるのですねw
1枚にまとめたレシートを出してくれましたが…
みなさん、細かいですねw
ブログランキング「ベトナムカテゴリー」に参加しています。
クリックして応援していただけたら嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓
