【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

まめ情報

レンガ造りの家

湿度が多く、常夏のホーチミン。
近代建築のマンションやビジネスビル、ホテルは別として。
南国のリゾート地のコテージのように、
高床式で、風通しの良い木の家が多いのかと想像していたのですが。

市内の多くが、フランス植民地時代の影響で、
美しい西洋風のデザイン、
建材には、石やタイル、レンガが使われています。

Standing BAR【日本酒で乾杯!】に、
酒蔵様から頂戴した、ポスターやパンフレットを貼っているのですが、
押しピンを用意してしまったのです。

「跳ね返されて、刺さらないよ」

確かに、レンガの壁では、押しピンはおろか、細いと釘も刺さりません。

両面テープで貼っています。

また、ベトナムは地震がないので、
レンガを積み重ねた壁でも、大丈夫なのですね。


床はたいがいタイルなので、裸足で歩くとひんやり冷たく、
汚れても、ふき取るだけで汚れが落ち、掃除が楽です。

本で読んだのですが、
こちらでは、赤ちゃんは、そこらじゅうに用を足すので、
さっとふき取れるタイルの方が都合が良いのだそうです。

ペットがいれば、犬や猫とともに育ち、
トイレで用を足すことを早くに覚えさせるため、
日本よりずっと、オムツ離れが早いそうです。

私は、タイルの上を素足で歩くのに何となく抵抗があり、
ベトナムの特産品である、木底のミュールを履いています。
カラコロカラコロと音がして、
これはこれで、気持ちが良い。

いろいろと、その土地にある物同士で、
相性が良いなと思う、この頃です。



ブログランキング「ベトナムカテゴリー」に参加しています。
クリックして応援していただけたら嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓


レンガ造りの家

Bài viết của cùng thư mục(まめ情報
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người