おすすめ(飲食店)
なぜか読書したくなる、ホーチミン
このところ、しきりに本を読みたい衝動にかられ、
レタントンのヘム(裏路地)にある
「侍カフェ」に。
ここは、昔懐かしい、
大学生の頃に毎日通った、喫茶店を思い出します。
談笑する男女のグループ。
PCをテーブルに、ノマドするお一人様。
打合をする人たち。
読みかけのページを開いたまま顔に乗せて、昼寝する人。
明るくて、扇風機の風が心地よく、とても落ち着く空間です。
店内には本棚があって、
ここでも読めますし、一週間、借りることもできます。
「リブライズ」
~すべての本棚を図書館に~
スマホからアクセスでき、Facebookなどからログイン。
登録すると、図書カードのように、
借りた本、借りた日時が記録されます。
あくせく、イライラ、忙しなくしていた東京では、
本を読む時間も、読もうと言う気持ちにもなれず、
パソコンで、知識・情報のチョイ読み、生噛りばかり。
字の大きさや明るさを調整できるモニターは
それはそれで助かるのですが。
やはり、明るい部屋で、こうしてゆっくりと
本を読む時間を作るのも、良いですね。
ブログランキング「ベトナムカテゴリー」に参加しています。
クリックして応援していただけたら嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓
