【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

おもしろ発見!

マレーシアのお土産

テト中に、マレーシアを観光してきた友達に、
おみやげ、もらいました。

人気のお土産とは。
現地の人が「これがおすすめ!」と思っているもの
というより、
仕掛けがあって、
口コミで広がったものではないか、
最近、そう感じます。

今では、「東京ばな〇」も「〇い恋人」も、
当たり前過ぎて、日本人は買わない、
少なくとも私は買わないですし、
もっと、気の利いたもの、探します。

でも、その「国」を表しているようで、興味深いのも事実。

マレーシアのお土産は
「白珈琲」と、アメリカでもランキングで1位だという
インスタントラーメン(写真)

マレーシアのお土産

さっそく試食。

白珈琲は、確かに癖になる味。
それにしても、お粉、多いなー。

そしてインスタントラーメン。
お味は美味しい。
それにしても、お粉、多いなー。
これだけ白い粉を、しこたま入れたら、スープの出汁は利いているでしょう

牛肉と菜の花炒めをトッピングすると、とっても美味しかった!!
魚介類とお野菜でも合いそう♪

マレーシアのお土産

それにしても、味がやたら濃いですね。
こういう刺激的な味の対極が、
日本食の特色だと思うのですが、
こちらでは全体的に、味付けが濃いように思います。



ブログランキング「ベトナムカテゴリー」に参加しています。
クリックして応援していただけたら嬉しいです(*^_^*)
↓↓↓↓↓


Bài viết của cùng thư mục(おもしろ発見!
この記事へのコメント
はじめまして!
今、マレーシアに住んでいます。
それで、”マレーシアのお土産”を読ませていただきました。
確かに、ローカルの味は全般的に味が濃いですよネ。
で、このインスタントラーメンは、”味が濃そう・・・?”といままで敬遠していました。
ところで、”粉が多い”とは、調味料でしょうか?

まだまだ、一段の勇気が要りそうです(笑)
Posted by SAM at 2016/04/09 12:15
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< May 2025 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」です。試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh
Google Map

■酒屋
 月曜日~日曜日 18-22
■角打ち
 月曜日~土曜日18-23(L.O)
 日曜日 18-22(L.O)

★クレジットカード、QR可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 7 người