【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

ベトナムに進出

【「FOOD EXPO」商談会@ホーチミン市7区SECC】

ホーチミン市7区のSECC(Saigon Exhibition and Convention Center)にて、

【FOOD EXPO】開催(11/14-11/17)

https://foodexpo.vn/en/index.php?fbclid=IwAR0oYwP7bloK3e3bSLoziKE3815f3RqrR-UG6GVpl_mU9DY_VRcwzSZt17c

主催者筋からご紹介を受けて、商談会にお伺いしました。

【「FOOD EXPO」商談会@ホーチミン市7区SECC】

茨城県のブースで、蔵元さんが多く出店していらっしゃいました。

「㈱月の井酒造店」
「根本酒造㈱ 」
「来福酒造㈱」
「明利酒類㈱ 」
「吉久保酒造㈱ 」

「水鳥記」で有名な「角星」(宮城)も二軒どなりで出店。

それぞれ、

・酵母が特徴
・数々の賞を取った
・ボトルデザインが美しい
・梅、ゆず、いちごなど、ベトナム人好みのリキュール類
・鯖料理に特化した「Saba de shu」

中には、日本酒で作った「ジン」というのもあり、
なかなか興味深い…。

特徴や強みをご説明いただきながら、
各蔵元さんの日本酒を試飲させていただきました。

ベトナムですでに10年以上と取引が長いところ、
ベトナム企業の飲食店と提携して、大きく展開しているところ、
今回初めてベトナムに来て、初海外進出のところ、
蔵元直、商社と、出店形態、履歴もさまざま。

年々思うのは、
ベトナムは、日本酒にとって、これからの市場であることに違いはないのですが、
すでに相当数の銘柄が入って来ていて、
インポーター、サプライヤーの数は増えているものの、
成長している企業が限られているということ。

「日本酒を扱ってみたい」というところは増えているようなのですが、
適正な日本酒の取り扱いができる知識と資本力と人材が育っており、
数の限られた売り先に、
継続的に営業力を掛けて、売り上げを伸ばしていける企業は、
ほんの一握り。

また、自社の製品をごり押しすれば、
他の蔵元の製品がはじき出される。。。

「日本酒市場」そのものが育っていくには………。

【「FOOD EXPO」商談会@ホーチミン市7区SECC】

さて。

そんな中、ベトナム一の日本酒取扱い量と、実力を兼ね備えた
「Simba」さんが、日本全国を行脚していらっしゃいます。
昨日、東京の商社にメールした返信にも、
展示会に来ていらした蔵元さんも、口々に、
「Binh社長が、ウチに来てくれた」

そういえば、
先月回った蔵元さんの写真をBinh社長に見せてもらいましたが、
たしかそれは、佐賀県でした。

茨城県にも行ってらしたのですね。

それこそ、北から南まで。。。

ますます

「ベトナムで【日本酒】と言えば、Simbaさん」

と、なってきました。

--------------------

さて、「FOOD EXPO」。
今年の出店数は500社ほど。

【「FOOD EXPO」商談会@ホーチミン市7区SECC】

「年々、大きくなり、ブースの見せ方も良くなって充実してきている」
「海外(特にEU)からの出展も増えていた」
とは、終わってから、
ホームページで探して、
Standing BAR【日本酒で乾杯!】にいらしてくださった、
タイからのお客様。

16日までは、関係者のみなので、17日(土)の一般公開では、
さらに人手もあり、もっと賑わうのでしょう。

幕張メッセの「Foodex」を思うと、
まだまだこれからと言った感じですが、
確実に、伸びて来ているようです。

また、幕張メッセの「Foodex」には私は一般客として行きましたので、
「美女子グランプリ」など、目玉イベントや、
行列ができる飲食店や、試飲ブースが目白押しで、
とても楽しかったのですが、
ただ、業者さんとしては、開催時期の関係もあってか、
毎年2月に開催される「FOOD TABLE in JAPAN」に、流れているそうです。

Bài viết của cùng thư mục(ベトナムに進出
Vui lòng nhập chính xác dòng chữ ghi trong ảnh
 
<Chú ý>
Nội dung đã được công khai, chỉ có chủ blog mới có thể xóa
< June 2024 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」
試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh


■酒屋
 月曜日~日曜日 14-19
 ※水曜日定休日
■角打ち
 月曜日~金曜日 18-23(L.O)
 土曜日 14-23(L.O)
 日曜日 14-22(L.O)

★クレジットカード可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 6 người