【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

Pham Viet Chanh(ファンビッチャン)の【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopからお届けするホーチミン情報。
おすすめのお店、耳寄り情報、マメ知識、ベトナムと日本との違いなど、日々、ご紹介してゆきます。
【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop:FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

イベント

5月28日(土)13:30-15:30、国際交流基金ベトナム日本文化交流センター(Binh Thanh区)にて
「日本酒で学ぶ日本の文化」講座が開催されました。

二週間前に参加者を募集したところ、わずか3時間足らずで定員数の25名に達し、
10名ほどキャンセル待ちを確保して、その日のうちに〆切となりました。
対象は、アルコールが飲める年齢以上のベトナム人の、学生さんと社会人の方です。

2022/05/24
【3時間で満員御礼になりました。ありがとうございます!】
https://sake.vietnhat.tv/e53711.html

「みなさんちゃんと来てくださるかしら?」という杞憂をよそに、
当日は、応募確定された全員が参加。

見学のゲストが4名。
さらに、隣の教室で自主練をしていた学生さんたち7名も、
「ちょっとだけでも観たい」と途中から飛び入り参加してくださり、
教室は40名ほどになり、熱気むんむん!
特に女性の方が4分の3の人数を占めたのは予想外でした。



ハノイから、土井克馬新所長がお見えになり、
挨拶に始まり、まずはウォーミングアップの日本酒クイズから。
日本酒を飲んだ方は3分の1ぐらいという中、
意識高い系の方たちは、漢字テストを見事にクリア!


※井下田深雪先生撮影

続く日本酒テストでは、「日本酒」と「焼酎」は同じ仲間か?
で案の定、蒸留酒と醸造酒の違いが分からず、不正解が続出。


※井下田深雪先生撮影

続いて月森が「日本酒の基礎」として、
日本酒とは?、アルコール類のカテゴリー、製造の違い、
日本酒の種類、飲み方、燗酒、酒器、簡単なペアリング、マナーや健康、ルールにいたるまで、
14ページのスライドを使って説明しました。

風味の説明では、たとえば「青りんごのような香り」「梨のような香り」
「喉越しスッキリ」「クリアな味わい」「フルボディ」という表現が、
そもそもベトナムに(今は)概念すらないため、
栗田恵美子先生にも間に入っていただきましたが、
通訳の人に伝えるのに苦労しました。

続いて、平和酒造さんの柴田英道杜氏のお話をお伺いいたしました。
平和酒造さんの歴史と酒蔵を取り巻く環境、酒造りについて。
そして今、平和酒造さんが参画中である、
ベトナム最大規模のクラフトビールメーカーの
日本酒蔵設立プロジェクト(ホーチミン市)について。


※井下田深雪先生撮影

参加者のみなさんは、食い入るように熱心に話を聞いておられ、
話が終ってからも次々と活発に鋭い質問が出ました。

そして選ばれた2名の方の試飲会。
日本酒を初めて飲む女子学生さんと、日本に3年いて、日本酒を良く飲んだと言う男性。


※井下田深雪先生撮影

平和酒造さんの「紀土 大吟醸」と「紀土 純米吟醸」の飲み比べをしていただきました。
日本の方も同様ですが、「飲み比べる」と違いが分かるようです。
さすがに日本酒を良く飲むと言う男性は、風味の表現が的確です。
ですが、どちらがどの酒かを当てたのは、初めて飲んだと言う女性の方でした。

You Tubeなど観ていると、ソムリエの方でも、外すことはよくあることなので、
問題は「当てっこ」ではなく、「どちらが自分の好みか」を知ることだと思います。


※田幡正明氏撮影

最後に。
参加者全員に、試飲用として、
平和酒造さんの「紀土 純米大吟醸」(60ml)をお持ち帰りいただきました。

ゲストに、次回は別の大学でも日本酒イベントを!と、今回の講座の実現にご尽力くださった井下田深雪先生、
寿司職人で酒ソムリエの田幡正明さん(SEEKERS CO., LTD)にもご参加いただきました。

また、広島が生んだ「吟醸酒の父・三浦仙三郎」の精神を継ぐ蔵人たちの映画
「吟ずる者たち」(油谷 誠至:監督)のプロモーションビデオ(2022年日本全国公開予定)や、
平和酒造さんのYou Tube動画も流され、たいへん内容の濃い講座となりました。

--------------------

講座終了後、有志の方だけで、【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopにて
試飲会プラス、懇親会を行いました。
9名の参加者のみなさまと、柴田杜氏さん、私と11名。
会場では試飲できなかった人たちも含めて試飲会がはじまり。

みなさん紀土の「純米吟醸」「大吟醸」を飲み比べられ、その違いを味わっておられました。

「紀土 無量山 純米吟醸」の精米歩合が50%であることから、
「これは正確には大吟醸ではないか?」
という鋭い質問も投げかけられました。

どういう酒を醸すか、風味のデザインや蔵元のコンセプトにより、
日本酒はまさに千差万別の多様性を秘めており、
それを個性とイノベーションと受け止めることによって、
日本酒の可能性はさらに無限大に広がってゆくのですね。


※田幡正明氏撮影

「大盛況!」「大人気」「大成功!!」という実績を積ませていただいて、
さらに他の大学でのワークショップ、試飲会、イベントへと拡大していきたいですね!
と酒ラバーおよび日本文化普及隊のみなさまと、ワクワクしています!

おすすめ(飲食店)

トンドクタン通り。
レタントン通りより少し北に上がったところの西側。

【花ゆき】

私が2014年に初めてホーチミンに来た時からあります
…なんて言い草は新参者の言い分で。
なんと22年間ここで日本食店およびラウンジをしていらっしゃるそうです。

週刊Vetterなどでも、よく広告を出しておられるのを見かけます。
ここでランチミーティングがあってお邪魔したのですが、
なんと平日のランチにベトナム人の方がいっぱい!

「これでも今日は少ない方です」

100名近くいらっしゃるときもあるそうです。

日替わり弁当(味噌汁・コーヒー付)199,000VND(≒1,000円)



ちょっとボリュームがあるとのことでしたので、
ご飯を半分にしてもらいましたが。
鮭の焼き魚、天ぷら、焼き肉、サラダなど。
食材も多く使われており、満足感マックス、お腹いっぱい!

ローカルのランチと比べてかなりお高いと思うのですが。

22年の間に培って来られたお客様たちのご愛顧の大切さと、
20年の間にずいぶん豊かになったベトナム経済の今の姿に、
感銘を受け、お勉強になりました。
ありがとうございました。

イベント

今週の土曜日に、日本語を学習している学生さん、
および日本文化に興味のあるベトナムの方たち対象に、
【日本酒講座】が行われます。

私も30分ほどお時間を頂戴し、
日本酒についてのセミナーをさせていただき、
選ばれた方たちだけに会場で試飲していただくことになりました。

そしてそのあとは、日本から杜氏さんをお招きして、
酒造りについてお話をお伺いします。

飲酒年齢のこと、教育の一環として試飲していただくにしても、
さまざまな規制や制限があり、
当初予定していた200名規模のイベントは来年度への見送りとなりましたが。
25名規模のワークショップを行うという形で、実現しました。

日本酒を飲んだことはもちろんのこと、
日本酒のことすらご存じない方がいらっしゃるかもとお聞きして。
「日本酒とは?」「何から出来ている?」という初歩的なことからお話し、
もうすでに市民権を得ているワインと、どこが違うの?
焼酎と、どこが違うの?
という切り口で説明してゆこうと思います。



そしてやはり皆さんが最初にぶち当たるのが。
せっかく日本酒を飲もう、楽しもうと思ったのに、
お店に行ったら、ずらりと銘柄が並んでいて、
どれを選べば良いのか分らない!→なんか、つまんない。。。

ではないでしょうか?

お店の人にお勧めをお聞きする、というのが一番手っ取り早いのですが。
やはり、自分で選んだ感も欲しいのでは?というのが、
色んな国の方たちにご来店いただいて、皆様の表情を拝見していて思うことです。
そんなことも含めてお話できたらと思います。

持ち時間は30分ですが、ベトナム語への通訳が入るので、
実質は10分から15分ぐらいかしら。

そして、さすが先生方のアイデアは面白い。
先に学生さんたちにクイズを出して、私の説明が答えになるような
趣向を考えていただきました。

二時間ばかりのワークショップですが。
先週応募を募ったところ。わずか三時間足らずで満員御礼に!
どころか、1.5倍の申し込みがあり。
その日のうちに応募は締め切られました。

いかにベトナムの学生さんたちが、日本文化に興味をお持ちかということに、
改めて驚きました。
ありがたいことですね。

昨今は、日本語を学ぼうという人たちは減少傾向にあり、
将来を考えてでしょうか、中国語や韓国語を選ぶ学生さんたちが増えてきたそうです。

また、英語は小学校の必須科目にもなっているとベトナム人の友人からも聞きました。

ですがまだまだ、日本文化に興味を持ってくれる人がいるということに、
私たちは感謝しなくてはいけないなと思います。

さて、そんなこんなで。
今週の土曜日28日は、【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopの酒屋はお休みさせていただきます。

また、角打ちの12時からの昼飲みもお休みさせていただきます。
夜、19時から23時までの営業となります。

ご不便、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

おすすめデリバリー

先週、【SAKUSAKU】さんからLINE公式アカウントにて通知がありました。

お昼のデリバリー再開!

さっそく注文しました。

気になったメニューは「低糖質な夕食を」。
お野菜たっぷり、良質のたんぱく質たっぷり、
炭水化物のないお弁当です。

でも、夕方からしか頼めないの?

と質問してみると、お昼もOKとのこと!
12万ドン(≒600円)。スープを付けて14万VND。

※その他のお弁当も、ご飯の代わりに無料で野菜炒めに替えてくれるそうです。

配達に来たのは、昨年5月のイベントでもお世話になった
日本語の上手なスタッフさん。
久しぶりー。



焼き鯖、ガーリックチキン、野菜いため、揚げ出し豆腐

ご飯がなくてもお腹いっぱいで、ずっと夜も持ちました。
どれもみな優しい味で、栄養たっぷり、満足感が高いです。

日本酒

これから、ベトナムにぜひ輸入して欲しい、奈良酒ランキング。

1位:風の森
2位:篠峯
そして3位が、この「花巴」でした。


2020年12月、スペイン料理のKIBA Saigonで日本酒とのペアリングイベントの時にも。
Binh社長と、酒ソムリエのJesseと、奈良の菩提酛の話で盛り上がっていて。
実際、昨年末になって菩提酛(水酛)で醸された奈良酒が次々と輸入されて来ました。

そしてついに花巴のMIZUMOTOシリーズが入って来ました。
【花巴 水酛×水酛】奈良県:美吉野醸造

--------------------
■水酛のニュアンスを凝縮した「新感覚の酸」

水酛を酒母として3段仕込みを行う際に
3段目の留の汲水を水酛のお酒に変えて醸す濃縮型の酒造りです。
水酛のお酒で仕込むことで水酛製法の持つ発酵や
乳酸のニュアンスがギュッと凝縮されたセクシーなお酒に仕上がっております。
--------------------美吉野醸造ホームページより

米を日本酒で醸す「貴醸酒」に似た薫香、奥深い甘味、酸味があります。

ハノイの日本酒講師の方が発注を掛けられたのだそうで。
サプライヤーのハノイ支店から送られて来ました。

さっそく1ケースのうち、半分を注文!



たまたま、奈良出身の方がミーティングで当店に来られ、
会議中でしたが奈良話に花が咲き、一緒に試飲しました。

グラスに注いだ瞬間!あたりに広がる甘酸っぱい薫り!
「リンゴジュースのような」と言う説明書きがぴったりの、
ジューシーで花巴の代名詞でもある酸味の強い甘酸っぱさ!

色もゴールドで、まるでリンゴジュースです。



デザートワインならぬデザート日本酒として最適だと思います。

さっそくブリーチーズと合わせてゆく!
花巴がさらにまろやかな甘さに変わります。
デザート日本酒とデザートチーズのペアリングは行けますね。

【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopにて、試飲およびお買い求めいただけます。
ぜひお試しくださいませ。
来週から、レタントンの角打ち【日本酒で乾杯!】にも登場します!
お愉しみに!

季刊誌EMIDASコラム

毎月15日頃に発刊される、製造業向け月刊誌「月刊エミダス ベトナム版」。

製造業の工場、製品、発注情報や知識・技術などのデータベースを取り扱うポータルサイトで、
日本のモノづくりを世界と繋げ、世界の「MONOZUKURI」を支援し、
世界100万社のネットワークをめざす「NCネットワーク」社が運営しています。
タイをはじめ、2019年1月、ベトナムでも製造向け月刊誌「EMIDAS」が創刊されました。

バックナンバーはこちらから。

https://magazine.nc-net.vn/

全頁、製造業に関するお堅い内容の冊子に、
箸休めのような他愛ない連載コラム「砂名のベトナムに乾杯」を書かせていただいております。
バックナンバーをブログにアップロードしてご紹介。
お時間のある時にでも、ご覧いただければ嬉しいです。

※もしこの冊子が工場、オフィスに届いていないとおっしゃる方は、ご一報くださいませ。
 また当店レタントン角打ち【日本酒で乾杯!】、ファンビッチャン【蔵 KURA】にも置いてございます。
 お持ち帰り自由です。

※画像をクリックすると、大きくなります。

■EMIDAS 第27号のコラムはこちらから

【Episode.27-ベトナムはトップ10から落ちてしまったが、日本酒の輸出金額】

※画像をクリックすると、大きくなります。


【Episode.28-日本酒をどうやって仕入れているんですか?】

※画像をクリックすると、大きくなります。


-------------------- Previously

【Episode.26-世界各国からこんにちは、日本酒がつなぐご縁】

【Episode.25-テトギフトがつなぐ人の輪】

【Episode.24-教育について考える】

【Episode.23-デリバリーを通して、日本人だなぁとしみじみ思う】

【Episode.22-外に一歩も出られない状況に陥った人々】

【Episode.21-社会的隔離、真っ只中!】

【Episode.20-この一年を通して、めざましい発展を遂げたデリバリー】

【Episode.19-さまざまな美味しいベトナム料理との出会い】

【Episode.18-「日本の可能性を世界に、未来に伝えてゆきたい」中田英寿氏】

【Episode.17-整形美人はお好き?】

【Episode.16-自由な時間ができ、普段絶対しないことをしてみた】

【Episode.15-「日本人婦人会アオザイ会」とは?】

【Episode.14-テトはいつもホーチミンで過ごす】

【Episode.13-ベトナム初の日本酒専門「角打ちのある酒屋(小売店)」オープン】

【Episode.12-安全神話の日本とベトナムあるある】

【Episode.11-奥さまはベトナム人】

【Episode.10-ベトナムで活躍する製造業のトップに話を聞く】

【Episode.9-ベトナムあるある自然編】

【Episode.8-アフターコロナ、この三か月を振り返って】

【Episode.7-物件探し、今昔物語】

【Episode.6-怒りが原動力、次なる行動は?】

【Episode.5-これではイカン!】

【Episode.4-引き寄せの法則で、初めて訪れたホーチミン】

【Episode.3-向こうからやって来たご縁】

【Episode.2-行き先はダーツで決めるのか?】

創刊号 【ご縁から生まれる、一生モノのテーマ】

お買いもの

タイバンルンヘムの中、「三代目かむら 鮪専門店」の向いあたりにあったカフェ。
今でもカフェ使いされているのですが、パン屋さんが中に。

【日本のパン KIYO BAKERY】



奥はイートインにもなっているようす。



パンはいわゆる「日本のパン」で、
クリームパンやカレーパン、アンパン他、お惣菜パンやエッグタルト、食パンなど。
30種類ほど。



今なら20%。
4個買ったら、一個、おまけしてくれました(左手前のチョコパン)
一個、30,000VND台。

パン生地は甘目ではなく、美味しい。
カレーパンは少し温めるとさらに美味しくなると思います。

【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop

復活!

【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE ShopのLINE公式アカウント

https://page.line.me/730zxvpf

理由がわからないまま、私の不注意でアカウントを消失してしまい、
せっかくご登録くださいましたお客様にはご不便・ご迷惑をお掛けし、
誠に申し訳ございませんでした。

2022/04/22
【【蔵 KURA】のLINE公式アカウントが削除されてしまいました!】
https://sake.vietnhat.tv/e53613.html

このまま古いアカウントは削除となり、
今は閲覧もできない状態ですが、アカウント削除から三か月後には
データ、お客様とのチャットのやり取りはすべて完全に消えます。

あの辛かったロックダウン時代。
毎日、朝は7時頃から晩は11時頃まで、ひっきりなしに、
何とか食料品を届けたい、受け取りたいと思う【蔵 KURA】とお客様との、
多く、長いやり取りの数々。

物資が届かない不安と苛立ちの中にも、
みなさまの温かい励ましの言葉や感謝の言葉を多数頂戴し。
また、ご家族の安否をお知らせくださる近況報告もいただき。

どれだけ私自身、励まされたことか。

心から、お礼を申し上げます。

--------------------

さて。
このブログやSNSを通して、再登録、新規登録を呼びかけておりました。

また一度以上ご注文いただきました100名様ほどのお客様には、
SMSでお一人ずつご連絡申し上げ、再度、ご登録をお願い申し上げてきました。

再登録、新規登録くださったお客様は、本当にありがとうございます。
心から御礼申し上げます。

再登録、もしくは新規登録してくださったお客様は、
5月末まで。
LINE公式アカウントよりご注文くださった場合に限り、
ささやかながら全品5%オフとさせていただいております。

※他店E-shopより2%お安く、ベトナム中でどこよりもお安くなっております。

また、新しく入荷させていただきました「雁木 純米吟醸 みずのわ」山口県:八百新酒造
のご案内もさせていただきました。



昨日さっそくご注文いただきました。
新入荷した日本酒も、LINE公式アカウントを通してご注文いただくと、
定番商品と同様5%引きでお買い求めいただけます。

※1本から、デリバリーいたします。
送料は50万VND以上は無料です。(50万VND未満は一律35,000VND頂戴いたします)

どうかこの機会に、ご登録・ご利用くださいませ。

https://page.line.me/730zxvpf

おすすめ(飲食店)

ファンビッチャンの【Kakinoki】さんは、超人気のイタリアンレストラン。

当店に良く来られるイタリア人ご夫妻も、ウチで飲みつつ、お友達と待ち合わせ。
「これからKakinokiに行くの」と出て行かれます。
本場イタリア人にも「美味しい店」と言われるの、すばらしいですよね。

裏側ファンビッチャン40の二店舗目「TICCA」さんも人気店で、
三店舗目「チュウカ77」もオープンしたばかり。

店主でシェフの長谷川さんは奈良の方で、
確か、同じ「学園前」の出身じゃなかったかしら。

さて。
当店に時々来られる仲良し社長様たちお二人組。
お一人様同士で、とある店で偶然お隣に座られ、意気投合。
それからはお二人で一緒に晩御飯を食べられ、当店にもいらっしゃいます。

話題はKakinokiに置いてあるシングルモルトのお話。
最初は値段の話をしておられたのですが、
あれだけのウィスキーを置いているのはすごいという話になり。
「一度、月森さんも一緒に」
ということなり、後日のお約束とさせていただきました。

当日。お店を二時間ばかり、抜けさせていただきました。
※申しわけございません。

店に入るとすでにお一人が席を押さえておられ、三人なのに、なにゆえカウンター席?

すぐに理由が分りました。

カウンター席の真正面が、高級ウィスキーがズラリと並ぶ棚だったんですね。
売れる、売れないよりも、長谷川さんの趣味なんだそうです。
こういうスタンス、ステキだなぁと思います。

まずは泡で乾杯して、…いよいよ、真打の登場です。



※スプリングバンク 10年物。
 ウェブに『モルトの香水』と称されるほど香り高く、とあるように、
 華やかな香りが少しブランデーを思わせ、ピリッとした舌触りが特徴的です。
 400万ドン(≒2万円)台だそうです。



※グレンアラヒー11年 ポートウッドフィニッシュ。
 こちらは、10年物と12年物もありましたが、
 この11年物は限定商品で、特別にお高いのだそうです。
 600万ドン(≒3万円)台。
 スプリングバンクほどの強い芳香はないですが、
 上品な花の香り、果実味がハーモニーを醸しつつ、甘いという印象は残りません。
 私はこれが気に入ってしまい、パコパコと飲んでしまい。
 たいへん失礼いたしました。
 飲めば飲むほどに覚醒してくる、危ないお酒ですw

私はストレートで頼んだのですが、こんな素敵なグラスに!!



何がウィスキーに合うのか分りませんでしたが、おつまみ的なものを注文。



※焼き鯖のカプレーゼ(すみません、正確な名前を忘れました)



※いちじくの生ハム巻き

お話もはずみ、とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
貴重なお時間とお酒を、本当にありがとうございました。

ということで、その後、【蔵 KURA】に戻って角打ちを営業したのですが。
眠くなることもなく。

その晩はとても良い気分で眠りにつき、起きてアプリを見てびっくり!
ずっと深い眠りで…朝まで、気絶しています!w



良質で美味しいお酒を飲むことは幸せですね。

食べ物

隔離なしでのベトナム入国が可能になってから、
ぼちぼち出張者の方たちが、当店に尋ねてくださるようになりました。

先日、和菓子のお土産を立て続けにいただきました。

お一人様は、こちらにビジネス展開を考えておられる、
東京時代からの長いお付き合いの方。
文明堂の三笠をいただきました。
ふわふわのカステラに上品な甘さのあんこ!最高です。

ホーチミンで和菓子が食べられない、売ってないわけではないのですが。
圧倒的に数が少なく。
ベトナム産のお菓子もそれなりにおいしいのですが、小豆の美味しさが全然違うのです。

そしてもうお一人様は、こちらに定期的にいらっしゃる方で、
「東京たまご ごまたまご@銀座たまや」をいただきました!



東京バナナも有名ですけれど、これ、ずっと気になっていたのですよね。
東京で住んでいる時には食べたことがなく
(まあ、あまり、住んでいる人はご当地土産は食べないかも、ですけれど)
ホーチミンではじめて食べるなんて思いませんでした。

ごま風味の方は、黒ごまのペーストと黒ごま餡をカステラ生地で包んでホワイトチョコでコーティング。
上品なごま風味とホワイトチョコの絶妙なハーモニー!

そして今回は抹茶風味のたまごとのセットだったのです!
抹茶の方は抹茶ペーストと抹茶カステラをチョコレートでコーティング。
この抹茶カステラの抹茶風味がとても濃くて、チョコレートとベストマッチング!

吟醸系のお酒のアテにも合います。

いらっしゃるお客様にもおすそ分け。

いろいろと喜ばれる日本の土産物は多いですが、
和菓子は意外と喜ばれるんじゃないかなと思います。

定期的に一時帰国出来ていた頃は、
サービスアパートメントのベトナム人の大家さんには、
いつも奈良東向通り「萬勝堂」の和菓子でした。

お口に合うかどうかわかりませんが、日本の心と匠の技をぜひ、お届けしたいです。

さて・・・私の一時帰国は、いつになるかしら。。
< May 2022 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
アクセスカウンタ
プロフィール
SAKE-KAMPAI
SAKE-KAMPAI
■ 角打ち【日本酒で乾杯!】⇒2022/09/27を持ちまして、Pham Viet Chanhの【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shopに吸収合併いたしました。7年間、ありがとうございました。

■ 【蔵 KURA】Kaku-Uchi&SAKE Shop
ベトナム初、日本酒専門「角打ちのある酒屋」
試飲してからお酒を購入できるのは弊店だけ
 FB:蔵 KURA/Kaku-Uchi&SAKE Shop

40/28 Pham Viet Chanh, P.19, Dist.Binh Thanh


■酒屋
 月曜日~日曜日 14-19
 ※水曜日定休日
■角打ち
 月曜日~金曜日 18-23(L.O)
 土曜日 14-23(L.O)
 日曜日 14-22(L.O)

★クレジットカード可(「角打ち」「店頭購入」のみ)。
★1本からでもデリバリーいたします。

ご注文はLINE公式アカウントからが便利です。(新アカウント2022/4/21~)
https://lin.ee/ppPhXK3
QRコード
QRCODE
読者登録
Chúng tôi sẽ gửi những bài viết mới nhất đến địa chỉ email đăng ký. Xóa Tại đây
Số lượng người đọc hiện tại là 6 người